- Swingcrew Marketing Memo Room
- 他人事じゃないAIによる「雇用崩壊」、インドで生じている「笑えない懸念」とは
Swingcrew
Marketing Memo Roomスウィングクルー マーケティング メモ ルーム
2024.07.03
他人事じゃないAIによる「雇用崩壊」、インドで生じている「笑えない懸念」とは
人間の仕事がAIに代替される割合が、日本はアジア諸国に比べ高いという試算も出ており、この問題は私たちにとってもはや絵空事とは言えない。一方、世界でこの問題にいち早く直面しているのがインドだ。
CNBCが今年5月に報じたところでは、スウェーデンのフィンテック企業Klarnaが、AIチャットボットによって700人分のカスタマーサービス業務を代替し、4,000万ドルのコスト削減を実現したと明らかにしたことで、フランスのアウトソーシング大手Teleperformanceの株価が大きく下落したという。このTeleperformanceは世界中に50万人の社員を抱えているが、そのうちインドにおける従業員は9万人を占め、最大規模となっている。
こうした状況の中でも、インド政府および企業は、AIによる悪影響以上の恩恵を予想しており、積極的に生成AI開発・投資の取り組みを進めている。
AI導入がさらに進むと、インドのアウトソーシング産業へのマイナスの影響が予想されるところだが、それ以上にプラスの影響が大きくなる可能性もゼロではない。世界的にAI導入進むと今後どのような影響が出てくるのか、引き続き注視が必要だ。
※本記事は、スウィングクルーがピックアップしているマーケティング関連ニュースのクリップです。スウィングクルーが発表しているニュースではございません。
[archives]
- 2025.01
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.09
- 2024.08
- 2024.07
- 2024.06
- 2024.05
- 2024.04
- 2024.03
- 2024.02
- 2024.01
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.09
- 2023.08
- 2023.07
- 2023.06
- 2023.05
- 2023.04
- 2023.03
- 2023.02
- 2023.01
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.08
- 2022.07
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
[category]