- Swingcrew Marketing Memo Room
- 自分専用AIを作る グーグル「NotebookLM」を家電取説・辞書・時刻表で使う
Swingcrew
Marketing Memo Roomスウィングクルー マーケティング メモ ルーム
2024.06.25
自分専用AIを作る グーグル「NotebookLM」を家電取説・辞書・時刻表で使う
Googleが2024年6月にリリースした「NotebookLM」は、自分だけのオリジナルAIデータベースが作れるサービスです。AIチャットの「ガワ」だけが用意されていて、そこにユーザー自身の手でデータ登録して「知識」を与えることにより、そのデータを前提にしたやり取りや分析が可能になります。
代表的なAIサービスであるGoogle GeminiやOpenAI ChatGPT、Anthropic Claudeなどは、基本的に各社独自のデータセットやインターネット上の情報をもとにある程度汎用的に使えることを目指して作られています。それゆえに、確かではない情報をもっともらしく回答してしまう「ハルシネーション」が課題になっています。が、登録データを元にした回答しかしないNotebookLMは、(データに嘘がない限り)ハルシネーションと言える現象は原理的に発生しないのが強みです。
https://www.watch.impress.co.jp/
※本記事は、スウィングクルーがピックアップしているマーケティング関連ニュースのクリップです。スウィングクルーが発表しているニュースではございません。
[archives]
- 2025.03
- 2025.02
- 2025.01
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.09
- 2024.08
- 2024.07
- 2024.06
- 2024.05
- 2024.04
- 2024.03
- 2024.02
- 2024.01
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.09
- 2023.08
- 2023.07
- 2023.06
- 2023.05
- 2023.04
- 2023.03
- 2023.02
- 2023.01
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.08
- 2022.07
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
[category]