MENU
MENU

Swingcrew
Marketing Memo Roomスウィングクルー マーケティング メモ ルーム

2025.03.18
OpenAI、「AIネイティブ大学」を推進

滋賀大学がChatGPT Edu導入

OpenAI Japanは17日、「OpenAI Education Forum Tokyo」を開催した。同フォーラムでは、国内外の教育機関での具体的な生成AI活用事例や、今後の生成AI活用におけるパネルディスカッションが行なわれた。

AIネイティブ大学の最大の特徴は、教育、研究、大学運営のすべての領域においてAIが活用される点にある。学生はAIと対話しながら学習を進め、教員はカリキュラムの構築や授業運営をAIと共同で行なうことができる。さらに、研究者はAIを利用して膨大なデータを分析し、新たな知見を発見することが可能となる。

AIネイティブ大学の推進を支援するツールが「ChatGPT Edu」。大学向けに最適化されたAIツールで、学習・研究・業務の効率化を支援する。学生は個別最適化された学習や模擬面接が可能になり、教職員はカリキュラム作成や研究資料の管理に活用できる。すでにアメリカの大学では導入が進んでおり、教育のインフラとしての役割を強めている。

 

 

 

 

 

https://www.watch.impress.co.jp/docs/

 

 

 

 

 

 

※本記事は、スウィングクルーがピックアップしているマーケティング関連ニュースのクリップです。スウィングクルーが発表しているニュースではございません。

ページTOPへ戻る